シミ治療

池袋駅東口からのアクセス 詳細はこちら オンライン予約について 初診・再診受付方法のご案内

オンライン予約について 初診・再診受付方法のご案内

現在の診察待ち状況

診療カレンダー

5月
01
診 療
02
診 療
03
祝日
04
祝日
05
祝日
06
休 診
07
休 診
08
診 療
09
診 療
10
診 療
11
診 療
12
診 療
13
診 療
14
休 診
15
診 療
16
診 療
17
診 療
18
診 療
19
診 療
20
診 療
21
休 診
22
診 療
23
診 療
24
診 療
25
診 療
26
診 療
27
診 療
28
休 診
29
診 療
30
診 療
31
診 療
01
診 療
02
診 療
03
診 療
04
休 診
6日の土曜日は休診です

日曜日・祝日は休診日です

【診察受付時間】
平日前半 12:00-15:00
平日後半 17:00-21:00
土曜日 12:00-15:00


※診察終了時間30分前までに受付をお済ませください。

※混雑時には受付時間内であっても受付終了とさせていただくことをご了承ください。
6月
29
診 療
30
診 療
31
診 療
01
診 療
02
診 療
03
診 療
04
休 診
05
診 療
06
診 療
07
診 療
08
診 療
09
診 療
10
診 療
11
休 診
12
診 療
13
診 療
14
診 療
15
診 療
16
診 療
17
診 療
18
休 診
19
診 療
20
診 療
21
診 療
22
診 療
23
診 療
24
診 療
25
休 診
26
診 療
27
診 療
28
診 療
29
診 療
30
診 療
01
診 療
02
休 診
日曜日・祝日は休診日です

【診察受付時間】
平日前半 12:00-15:00
平日後半 17:00-21:00
土曜日 12:00-15:00


※診察終了時間30分前までに受付をお済ませください。

※混雑時には受付時間内であっても受付終了とさせていただくことをご了承ください。

:休診 :前半休 :後半休

  • 一般皮膚科
  • 小児皮膚科
  • アレルギー科
  • 美容皮膚科
  • プラセンタ療法
  • にんにく注射
  • ピアス
  • 花粉症
  • 巻き爪治療
  • 料金表
  • 化粧品・UVケア商品
  • 看護師募集

化粧品・UVケア商品

患者の気持ち

 

看護師募集

 

シミ取り

シミ取りに対する院長の想い

池袋皮膚科の院長の画像

シミ取りページへのご訪問ありがとうございます。池袋皮膚科院長の加藤斉です。
池袋でシミ取りに関心を持ち「最適なシミ治療をしてくれる美容皮膚科に通いたい」「お肌をもっときれいに見せたい」とお考えの方はいませんか?

医療機関で行う美容治療の効果を多くの方に実感いただくべく、シミ取りのメニューを整えております。事前のヒアリング・診察をおこない、お一人おひとりの肌状態を確認の上、施術をおこなっていきます。
また、あらゆる種類のシミに対応するため、ピコレーザー・レーザー治療・光治療など幅広いメニューを揃えております。
池袋でシミを取りたい方、お肌をきれいに見せたい方は是非、池袋東口徒歩3分の池袋皮膚科までお越しください。

こんなお悩みございませんか。

女性のイメージ画像

シミとは

シミのイメージ画像

シミとは、メラノサイト(色素細胞)から生成されるメラニン色素が肌の表面に浮き上がったものを指します。
通常であれば、肌のターンオーバーが進み、シミは薄くなっていきますが、年齢を重ねると、ターンオーバーが上手く進まなくなり、シミが残ってしまいます。

シミの種類

シミの種類一覧の画像

1.そばかす

頬、鼻周辺にできる小さなシミ。幼少期より発現し、目の下を中心に存在する4mm以下の斑点。

2.ADM

頬や小鼻にできるシミ。時間が経過すると色が濃くなっていくのが特徴。

3.老人性色素斑

境界のはっきりした茶色の濃いシミ。日光性色素班とも呼ばれ、加齢とともに目立ちやすくなり、日光による紫外線が原因でできるシミ。

4.肝斑

頬や口周辺にできるモヤがかかったようなシミ。境界線がはっきりしないのが特徴。女性ホルモンの乱れが原因と言われ、30代後半以降の女性に多い。

5.脂漏性角化症

肌表面にできた小さな盛り上がりがあるできもの。放置すると徐々に大きくなっていくため、早めのレーザー治療がおすすめ。

6.炎症後色素沈着

ニキビややけどなどの傷跡。放置しておいても完治するが、長い場合は4年程かかるケースもある。

治療チャート

シミの種類一覧の画像

当院のシミ治療方法

IPL光治療(ノーリス)

IPL光治療器ノーリスの画像

ノーリス(光治療機)は、不必要な波長をカットし最適な波長のみを肌に照射することで、効果的にシミ取りができる次世代光治療機器です。
既存の光治療器で心配される、やけどや痛みのリスクは少なく、一度に複数の症状へ働きかけることができるため、シミ以外の肌トラブルにお悩みの方にも治療を受けていただけます。

IPL光治療(ノーリス)の詳細はこちら

Qスイッチルビーレーザー

Qスイッチルビーレーザーの画像

Qスイッチルビーレーザーは、694nmの波長を出し、皮膚内部のメラニン色素を効果的に破壊することに優れているレーザーです。傷跡を残さずにメラニン色素のみを安全に治療するため、周囲の正常な皮膚を傷つけることがありません。また効果や安全性が評価され、取得の難しいといわれる厚生労働省の医療承認が与えられている機器ですので、安心して治療をお受けできます。

Qスイッチルビーレーザーの詳細はこちら

ピコスポット

ピコスポットの画像

ピコスポットは、正常な皮膚にダメージを与えず、ピンポイントなシミ・そばかすに照射でき、シミの元となるメラニン色素を破壊する治療方法です。 施術後はシミの色が少し濃くなりますが、その後自然に薄くなります。

ピコスポットの詳細はこちら

ピコトーニング

ピコトーニングの画像

ピコトーニングは、低出力のレーザーを顔全体に繰り返し照射する治療方法です。低出力で照射するため、高出力のレーザーでは悪化してしまう肝斑も徐々に薄くしていくことができます。また、肌全体を明るくしたり、くすみなどの薄いシミにも効果を発揮します。

ピコトーニングの詳細はこちら

トレチノイン(外用薬)

トレチノインは、ニキビやニキビ跡、しみ治療、しわ等の改善に効果が見込まれるお薬です。
トレチノインにより角質がピーリング(剥離)され、コラーゲンも増殖するので、シミやシワの改善が期待できます。特にシミにはハイドロキノンとの併用療法が特に効果が期待できます。

トレチノインの詳細はこちら

ハイドロキノン(外用薬)

ハイドロキノンは、シミの原因であるメラニン色素を作る酵素の働きを弱め、さらにメラニン色素を作る細胞の活性を抑えてくれます。そのためシミを薄くし、新しくできるシミを予防してくれるのです。
ハイドロキノンだけではなかなか皮膚に浸透しにくいのですが、トレチノインと併用するとお肌に浸透しやすくなるため、当院では併用をお勧めしております。

ハイドロキノンの詳細はこちら

サリチル酸マクロゴールドピーリング

サリチル酸マクロゴールピーリングとは、今までのピーリング剤とは異なるサリチル酸(BHA)を、マクロゴールという基材に溶かした新しいピーリング剤を使用した非常に優れた画期的なピーリング方法です。毛孔性苔癬、皮膚の黒ずみ、毛穴の開きなどは月1回のサリチル酸マクロゴールピーリングが有効です。その他、胸や背中のニキビ痕、皮膚黒ずみ、毛穴の開きなどにも月1回のサリチル酸マクロゴールピーリングが有効です。

サリチル酸マクロゴールドピーリングの詳細はこちら

イオン導入

イオン導入は、微弱な電流で帯電させ、有効成分を皮膚の深いところに浸透させます。
ピリピリとした感じがありますが痛みはなく、施術後もすぐにお化粧ができます。
イオン導入では有効成分(高濃度ビタミンC・プラセンタエキス)がバリア機能を通り抜け、肌の奥深くまでたっぷり栄養を届けることができます。

サリチル酸マクロゴールピーリング後にイオン導入を行うと、より美白や美肌に効果的です。
※イオン導入は、サリチル酸マクロゴールピーリングを受けられた方限定の施術になります。

イオン導入の詳細はこちら

治療の流れ

1.診察・カウンセリング

まずは、診察・カウンセリングにてシミの種類を診断します。シミの種類やダウンタイムOKかどうかを基に治療メニューをご提案いたします。

初診は診察のみで終了です。施術は次回となります。
※ご都合のよろしい日時をご予約していただきます。

2. 施術日

施術当日はメイクを落として施術をおこないます。

レーザー治療の場合、局所麻酔を使用して、なるべく痛みを感じないようにしながらレーザーを照射します。
レーザー照射は数分で終了し、照射した部位に保護テープを貼りメイクをして帰宅となります。

3. アフターケア

IPL光治療の場合、ダウンタイムはほとんどありません。

レーザー治療の場合、ダウンタイムが発生します。
自宅ではお渡ししたテープと軟膏で2週間ほど患部を保護します。
その後は患部に日焼け止めや継続してテープを使用するなどして日焼けをしないようにします。
施術後、しばらくして患部はかさぶたになります。

かさぶたが取れた後は数カ月の間、患部は赤色や白色もしくは色素沈着などの茶色いシミになります。その後約4~6カ月で元の皮膚の色調に戻ります。

1回のレーザー照射で治療終了になることが多いですが、頑固なシミなどは複数回のレーザー照射が必要となります。

よくあるご質問

Q どのくらい痛いですか?
A ノーリスでの治療の場合、痛みを感じることはほとんどありません。

レーザー治療の場合、輪ゴムで弾かれたような痛みを感じる方もおられます。不安な方は麻酔クリームもご用意しておりますのでご安心ください。
Q ダウンタイムはどのくらいですか?
A ノーリス・トーニングの場合、ダウンタイムはほとんどありません。
スポットの治療(Qスイッチルビーレーザー・ピコスポット)であれば、個人差はありますが、2週間程度です。
Q 施術時間はどのくらいですか?
A ノーリス・トーニングの場合は、30分程度です。
スポットの治療(Qスイッチルビーレーザー・ピコスポット)であれば10分程度です。
Q 術後の注意点はありますか?
A シミが取りきれたとしても、紫外線対策を行わなければ再発する可能性もあります。日差しが強くない日でも、日焼け止めクリームの使用をおすすめしております。

診療時間・マップ

所在地
〒171-0022
豊島区南池袋2丁目-29-10 金井ビル2階
電話
03-6912-5320
最寄駅
JR「池袋駅」東口より徒歩約3分
有楽町線「東池袋駅」より徒歩約2分
診療科目
一般皮膚科 小児皮膚科 アレルギー科

診療受付時間

 
12:00~15:00
17:00~21:00
 
12:00~15:00

※混雑状況により受付終了時間が早まることがございますので、お早目の受診をお願い致します。

休診日:日曜・祝日