menu
ほくろ・いぼ
診療カレンダー
12月 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
27 診 療 | 28 診 療 | 29 診 療 | 30 診 療 | 01 診 療 | 02 診 療 | 03 休 診 |
04 診 療 | 05 診 療 | 06 診 療 | 07 診 療 | 08 診 療 | 09 診 療 | 10 休 診 |
11 診 療 | 12 診 療 | 13 診 療 | 14 診 療 | 15 診 療 | 16 診 療 | 17 休 診 |
18 診 療 | 19 診 療 | 20 診 療 | 21 診 療 | 22 診 療 | 23 診 療 | 24 休 診 |
25 診 療 | 26 診 療 | 27 診 療 | 28 診 療 | 29 休 診 | 30 休 診 | 31 休 診 |
1月 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
01 休 診 | 02 休 診 | 03 休 診 | 04 診 療 | 05 診 療 | 06 休 診 | 07 休 診 |
08 祝日 | 09 診 療 | 10 診 療 | 11 診 療 | 12 診 療 | 13 休 診 | 14 休 診 |
15 診 療 | 16 診 療 | 17 診 療 | 18 診 療 | 19 診 療 | 20 休 診 | 21 休 診 |
22 診 療 | 23 診 療 | 24 診 療 | 25 診 療 | 26 診 療 | 27 休 診 | 28 休 診 |
29 診 療 | 30 診 療 | 31 診 療 | 01 診 療 | 02 診 療 | 03 診 療 | 04 休 診 |
■:休診 ■:前半休 ■:後半休
ホクロは大きくなると外見的に気になる方も多いと思います。
そこでホクロを取る目的は見た目のために行うケースが多いのですが、中には皮膚がんの一種であることもあります。
将来、悪性の腫瘍に変わる恐れがある場合は、再発しないように完全に取り除く必要があります。
なぜならホクロは、皮膚の中に点在する色素細胞が腫瘍化してできた皮膚のできものと考えられているからです。
しかしなぜできるのか詳しいことはまだわかっていません。
誰でも数個はホクロがありますが、体中どこでも発生し、特にその部位が顔や首、腕などですと気になるところだと思います。
またイボもホクロと同じく痛みがなくても見た目に気になり、お肌のお悩みの1つになっている方も多くおられます。 イボは大人から子供までできます。 特に顔や首、手足に多くみられます。
イボの種類は体質的なものから感染するウィルス性のものまで様々ですので、自己判断せずに早めに皮膚科へご相談ください。
なお、ウイルス性のイボは他の人にうつしてしまう恐れもありますので、注意が必要です。
ウィルス性のイボに関しては、まず保険治療の液体窒素療法を行います。
池袋皮膚科ではウルトラパルス炭酸ガスレーザーによるホクロ・イボ除去を行っております。
従来のスーパーパルス炭酸ガスレーザーより照射時間が短く、周囲の正常な皮膚に与える熱ダメージが少ないため、より安心でレーザーの痕が残りにくく、治療後の仕上がりもきれいなのが特徴です。
皮膚組織の大部分は水分でできており、炭酸ガスレーザーはこの水分に吸収されることで強力な熱効果を表します。そこでホクロやイボの組織を極めて限局的に蒸散するのです。出血もほとんどなく、最小の侵襲でホクロやイボを除去できます。
尚、レーザー照射前のダーモスコピー検査により、ホクロ、イボの悪性の有無も確認します。
比較的浅いホクロは一度のレーザー治療で除去することができますが、深いものは2~3回の治療が必要な場合があります。しかし炭酸ガスレーザー治療は従来の手術に比べて、短時間で治療が済み、しかも傷跡もきれいというメリットがあります。
リスクとしては、皮膚を蒸散させて削るため6ヶ月以上経っても、照射跡の盛り上がり(体質によるケロイドや肥厚性瘢痕)やへこみ、赤み・シミが残ることがあります。
※別途、処置代・お薬処方代として2,500円(税込2,750円)がかかります。
直径2mmまで 1ヶ所 | 4,000円(税込4,400円) |
---|
※以後1mm大きくなるごとに1,000円(税込1,100円)加算。
4mmまで1ヶ所 | 6,000円(税込6,600円) |
---|---|
6mmまで1ヶ所 | 8,000円(税込8,800円) |
8mmまで1ヶ所 | 10,000円(税込11,000円) |
10mmまで1ヶ所 | 12,000円(税込13,200円) |
イボ1ヵ所5mm以内、10ヵ所まで | 30,000円(税込33,000円) |
---|
※ウィルス性イボは除きます。
加齢に伴って出現する皮膚の良性腫瘍ですが、紫外線による皮膚の角化異常により若年者にも発生します。
褐色から黒色で、表面がザラザラしているのが特徴です。
アクロコルドンとスキンタッグは中高年以降に目立ってくる首にできる小型のイボです。
「アクロコルドン」は小さくあまり盛り上がっていない褐色のイボで、「スキンタッグ」はアクロコルドンより少し大きく皮膚から飛び出しているイボです。
首だけでなくまぶたや胸など皮膚の薄く弱い部分にできる傾向があります。
悪性ではないため心配する必要はありませんが、衣類でこすれたり、ねじれたりして炎症を生じることがありますので、気になる方はご相談ください。
※尚、大きい軟線維腫(直径5mm以上の大型のイボ)は、保険診療で手術で切除縫合を行っております。
直径1mmまで | 1ヶ所3,000円(税込3,300円) |
---|
※以後1mm大きくなるごとに3,000円(税込3,300円)加算
以下の方は、施術を受ける事ができません。
診療受付時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | |
---|---|---|---|---|---|
12:00~15:00 | ● | ● | ● | ● | ● |
17:00~21:00 | ● | ● | ● | ● | ● |
土 | |
---|---|
12:00~15:00 | ● |
※混雑状況により受付終了時間が早まることがございますので、お早目の受診をお願い致します。
休診日:日曜・祝日
保険診療のお支払いは現金のみです。
アクセス